超音波(エコー)
Ultra sonic
一般的に、十分と思われる解像度・ドップラーがあるタブレット型の新しい超音波検査機器を導入しています。
腹部エコー(上下腹部・肝臓など)、頸動脈(くび)エコー、甲状腺のエコー、筋・体表面のエコー、心臓のエコー
レントゲン(X線)検査
X ray
胸・お腹などの検査
骨密度(骨塩定量検査)
内科で、基本的でおなじみの検査
*最新デジタルですので、
現像の待ち時間がないです。
*各種・画像処理対応
*新型のポータブルですので、検査者側にも、患者さんにも、線量が少なめで、被爆が少ない優しいタイプです。
*往診・訪問診療も見据えた移動できるレントゲン機器です。
血球測定器・炎症反応
Blood
クリニックで、すぐ結果が出ます。
貧血や、感染の有無を判断するのに、基本的な検査データです。
白血球数、ヘモグロビン・血小板・CRP(炎症性蛋白を測定)・白血球分画など
呼吸機能検査
(各種:簡易型のスパイロ)
肺活量・1秒率など